IUBMBポスター発表のお知らせ
2006.06.02
国立京都国際会館にて開催されますIUBMB2006にて以下のポスター
発表をさせて頂きます。
=====================================
大腸菌K-12株におけるフェノタイプ解析
=====================================
【要約】
我々は、大腸菌K-12株のミュータント、120クローンについて
Phenotype Microarray(Biolog, Inc.)による解析を行った。
Phenotype Microarrayは、1度に1920種類の培地で、24時間の
増殖状況を観測することができる。
また、120クローンは主にTCA回路、解糖系、ペントースリン
酸系に関わる酵素を生産する遺伝子をノックアウトしたもので
ある。
このようなデータに対してインフォマティクス的アプローチ
を試みたので、ここに報告する。
【発表】
2006年6月22日(木)※session time 16:45-18:00
ご来場の際は、是非ともお立ち寄り下さい。
また併設展示会でも各種バイオインフォマティクスソリューション
を出展致しております。
こちらも合わせまして宜しくお願い申し上げます。
発表をさせて頂きます。
=====================================
大腸菌K-12株におけるフェノタイプ解析
=====================================
【要約】
我々は、大腸菌K-12株のミュータント、120クローンについて
Phenotype Microarray(Biolog, Inc.)による解析を行った。
Phenotype Microarrayは、1度に1920種類の培地で、24時間の
増殖状況を観測することができる。
また、120クローンは主にTCA回路、解糖系、ペントースリン
酸系に関わる酵素を生産する遺伝子をノックアウトしたもので
ある。
このようなデータに対してインフォマティクス的アプローチ
を試みたので、ここに報告する。
【発表】
2006年6月22日(木)※session time 16:45-18:00
ご来場の際は、是非ともお立ち寄り下さい。
また併設展示会でも各種バイオインフォマティクスソリューション
を出展致しております。
こちらも合わせまして宜しくお願い申し上げます。